専門医に学ぶ長生き猫ダイエット

![]() |
ぽっちゃり猫がカワイイ というのは幻想!? 肥満が引き起こすリスクを学び、 長生き猫になるための ダイエットはどう進めるべきなのか。 あなたが愛猫と 20年暮らすために 重要なノウハウ、 専門医が教えます ぽっちゃり猫=カワイイ……本当にそうなのでしょうか? 猫の肥満、実はさまざまなリスクを抱えています。糖尿病、膵炎、尿路結石、関節症、ストレスなどなど。肥満が直接の原因になる病気もあれば、遠因となる病気もあります。罹患すれば、短期間で命を落としてしまう病気も含まれているのも事実です。 本書では、見分けづらい肥満をどうやって知るのかや肥満が引き起こす多くのリスクや病気に対する知識と予防策を示しています。そして、獣医とタッグを組んで進める猫のためのダイエットはどのようなものなのか。給餌方法や運動のしかたなどについても触れています。 また、実際に3頭の猫にダイエットを体験してもらって、その効果と結果も示しています。どの猫にも、効果が出ています。 そして気がかりでもある、ダイエット成功後に飼い主さんは何を心がけるべきなのか。 スマートになった猫は活動的になり、飼い主さんとも楽しく遊ぶようになるなど、人間にもさらなる癒しの効果を与えてくれます。 愛猫ちゃんに「おやつ」を与えすぎてしまっている飼い主さん。本書を読んで、猫と長い時間を過ごすことができるチャンスをつかんでください。 【こちらからも購入できます】 ![]() ![]() ![]() ![]() 監修 横井愼一 2019年7月31日 発売 四六判/並製 160ページ
![]() |